一般社団法人いわきバッテリーバレー推進機構(以下、「推進機構」という。)では、いわき市内の事業者等(NPO法人、金融機関等を含む)が、バッテリー利用機器を導入し、バッテリーの効果や重要性について、市民や事業者の意識醸成を図るとともに、新たな利活用を含む先進モデルを構築する取り組みをはじめとする、バッテリー利活用の先進都市の実現に向けた一連の事業を実施します。
本事業はその一環として、いわき市内の事業者等が自らの事業に、超小型電気自動車もしくは搭乗型移動支援ロボットを導入することで、バッテリー利活用の先進都市の構築に貢献することが見込まれるモデル事業を公募し、委託による対象経費の支援を行います。
この公募に伴い、2016年5月31日(火)に公募説明会を開催いたします。
今回の事業で対象としている超小型電気自動車(トヨタ・コムス)は市内を走る営業車として、搭乗型移動支援ロボット(INMOTIONやセグウェイ)は旅館業や観光業などで使うことで、大変話題性をもてるものです。
ご関心のある事業者さまのご参加をお待ちしております。
<説明会>
開催日時:2016年5月31日(火) 13時30分開始(13時開場)
場所:いわき産業創造館 会議室1
住所:いわき市平字田町120 ラトブ6階
※事前お申し込みが必要です。
※FAXで参加をお申し込みの場合は、参加申込書に必要事項を記載の上、0246-38-6125 に送信して下さい。番号はお間違えのないようご注意下さい。
※メールで参加をお申し込みの場合は、参加者氏名・会社名・部署名・事業所等住所・電話番号・メールアドレスを記載の上、 b-model@iwakibv.org 宛てにお申し込み下さい。
公募説明チラシ兼説明会参加申込書(PDF)のダウンロード
事業に関する詳しい内容は、事業公募ページをご確認ください。